嚥下トレーニング協会  協会の目標


(1) 指導法の確立と評価

加齢による嚥下機能の低下を予防するための指導法を確立する。
「のど上げ体操」を基盤に、呼吸・発声トレーニングを含めた
「のどのトータルコンディショニングプログラム」の確立と評価。

・指導法の改良
・受講者に分かりやすい教材の作成
・年4回の研修会(神戸東京)を開催






(2) 認定講師の養成

嚥下・発声についての専門知識をもった講師を育成する。
当協会規定の講義・実技を習得することで資格を認定。

・33名の認定講師(2019年10月31日現在)
・耳鼻科医・歯科医・ST・ボイストレーナーなど多職種の講師が在籍
・年4回の研修会(神戸東京)を開催


認定講師 養成講座




(3) 教室・医療機関の普及

当協会の認定講師がおこなう教室・医療機関を普及させる。

・カルチャーセンターや医療機関での指導の支援
・教室や講演会で使う動画・イラストなど資料の提供


のどトレ教室
喉頭を意識的に動かす訓練
嚥下トレーニング外来 
内視鏡によるバイオフォードバック訓練




(4) 広報・学会発表

講演会、メディア、学会発表などを通じ活動内容の周知を図る。

講演会やイベントの開催
書籍の作成
テレビ・新聞・ラジオなどのメディアでの露出
学会発表


講演会

書籍

書籍

学会発表ポスター

日経新聞

日経プラスワン






嚥下トレーニング協会 筆頭理事 浦長瀬 昌宏 (うらながせ あつひろ)





1972年生まれ。大阪市出身。

神戸大学医学部医学科、
神戸大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野卒業。

耳鼻咽喉科専門医。
神鋼記念病院耳鼻咽喉科科長として、鼻治療や嚥下障害の予防を中心に耳鼻咽喉科の診療を行う。
また、ENT medical lab主任研究員として、耳鼻咽喉科分野の臨床研究や嚥下機能の改善トレーニング指導を積極的に行っている。

著書
「アレルギー性鼻炎を本気で治す!」(時事通信社)

「健康長寿は「飲みこみ力」で決まる!

100歳まで「食」を楽しむための嚥下トレーニング」(メイツ出版)

嚥下トレーニング協会では、
嚥下についての情報発信・嚥下トレーニング教室の案内・ 嚥下トレーナーの養成講座などをホームページで公開しています。
お気軽にご覧ください。

嚥下トレーニング協会ホームページ
URL http://www.enge.or.jp
Mail info@enge.or.jp




嚥下トレーニング協会 理事 玉澤 明人 (たまざわ あきひと)





1975年生まれ。埼玉県出身。

音楽専門学校を卒業後、音楽活動に励み
1996年AXIAアーティストオーディションで 8852組中グランプリを獲得する。

その後数々のCDをリリースするが2004年にボイストレーナーに転身し
フィットネスクラブ向けボイストレーニングプログラムの インストラクターとなる。

2011年に株式会社そらうみを設立。

同年にNPO法人日本フィジカルボイス協会を設立し 武蔵野市芸術文化協会や地域交流活動に力を入れる。

テレビ東京「主治医が見つかる診療所」で共演した 神鋼記念病院の浦長瀬昌宏先生の勧めで
一般社団法人嚥下トレーニング協会の理事に就任する。

株式会社そらうみホームページ
http://www.solaumi.jp/

NPO法人日本フィジカルボイス協会
http://www.jpva.info/

著書
『10歳若くなる声トレ・のどトレ・歌トレ』(法研)





嚥下トレーニング協会 理事・広報 美内 明子 (みうち あきこ)





薬剤師/ウェルネス サポート代表

大学卒業後、病院に勤務し、高齢者の飲み込み力の低下や誤嚥の問題を目の当たりにした。

その後、製薬会社に入社し、年間100回を超える講師活動を行い、学術講演会や製品PR、育成研修に携わった。
その間、営業先の採用製品を競合会社から全て自社製品に切り替えたり、
サポートした営業職の新入社員の多くが全国トップクラスの成績を納めるという実績を残した。

現在、予防啓発団体の代表として、嚥下障害予防のための講演活動をはじめ、
関係先で健康や美容に関する講座の講師をつとめている。
また、「のどトレ教室」を主宰する傍ら、講師歴10年以上となる経験を生かし、
新しく講座を開講したい方へのサポートやPRについてアドバイスを行なっている。




嚥下トレーニング協会 理事・会計 小林 優子 (こばやし ゆうこ)





言語聴覚士。大阪府出身

神戸大学教育学部卒業
幼稚園教諭1級、養護学校教諭1級 取得

大学卒業後は言語療法の仕事に就き、言語聴覚士が国家資格化された後、
1期生として言語聴覚士の資格を取得(1999年)

長年、赤ちゃんから高齢者のコミュニケーションに関わる仕事に従事

保育士・ミュージック・ケアのケアワーカー・ことば音楽療法士
LSVT LOUD等の資格を取得

2015年より非常勤で勤め出した病院で、摂食・嚥下にも関わるようになり、
誤嚥性肺炎を繰り返し起こす人や亡くなる人と多く接する
そんな折、「のど上げ体操」に出会い、これからは”予防”が大切だと痛感
認定指導者の資格を取り、現在、その普及のお手伝いをさせて頂いている

2019/9/1〜12/13 世界一周船の旅に出かけ、
船上で、全国から来ている人たちに向けて「のど上げ体操」の講座を14回実施 

今後は医療費削減の為にも予防医学に尽力し、
誤嚥予防のために「のど上げ体操」の普及に努めたいと考えている





嚥下トレーニング協会 理事 大野 公正 (おおの こうせい)





1952年生まれ。愛媛県出身

松山大学経営学部経営学科卒

医療機器メーカーで医療機器の治験(製造販売承認申請を前提とした臨床試験)や製造販売承認申請を担当した後、
医療機器メーカーの医療機器開発を支援するコンサルタント会社に勤務し、多数の先進的な医療機器の開発を支援。

2007年4月 株式会社ブレインクラフトを設立し、
お客様にできるだけ寄り添う、伴走形の支援スタイルを通じて、国内外の医療機器メーカーの製品開発から販売までの支援を行う。


株式会社ブレインクラフト
http://braincraft.co.jp/index.html






一般社団法人 嚥下トレーニング協会

〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-29-10 エクセル井の頭802

TEL:070-6517-9799
TEL:0422-29-8461
FAX:0422-29-8462
E-MAIL:info@enge.or.jp







Copyright (C) 嚥下トレーニング協会 All Right Reserved